コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TAMA作文教室

  • 教室の特徴
  • 授業内容
    • 小学生のコース
    • 中・高生のコース
    • 大人のコース
    • 小論文対策コース
  • 開講日程・料金
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2015年6月

2015年6月

2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2015年6月24日 玉森友貴 授業

体験授業行っています!

ホームページを見て、この教室を知ってくださる方が多いのですが… 今月1回目の授業には、 体験授業の方がやってきてくれました♪ 小学生の部、初体験の感想は…? 黙々と書くだけの授業だと思っていたら、 和気あいいとしたあ雰囲 […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月18日 玉森友貴 文法

で、どうしたん?・述語

日本語の文章に必ずあるもの。 それは 述語 です。 述語というのは「どうした」「何だ」にあたる部分のことです。 日本語の文章は、ほとんどがこの述語で終わるようにできています。 「どうした?」「何なの?」を一番最後に言うの […]

最近の投稿

【文字数が足りない…】文章が短くなってしまう人のための長文を書くコツ

2022年8月25日

オンライン読書会を始めました

2020年4月22日

読書感想文講座が終了しました

2019年9月2日

作文は読み直しが大切!文章を書いたら推敲しましょう

2019年4月19日

句点(。)と読点(、)の付け方の基礎の基礎

2019年4月18日

【分かりやすい文章を書くために】その作文、誰に向けて書いていますか?

2019年4月4日

【受験準備】中学・高校受験作文対策でやっておくべきたった1つのこと

2019年4月3日

【作文の教え方】作文が苦手な小学生に親が言ってはいけない4つのこと

2019年4月2日

わかりやすい文章を書く近道は【段落構成】を考えること

2019年4月1日

【苦手な子向け】小学生が楽に作文を書くための準備3つ

2019年3月31日

カテゴリー

  • ゲーム
  • 先生の雑記
  • 受験
  • 授業
  • 文法
  • 文章の書き方講座
  • 更新情報
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年8月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 教室の特徴
  • 授業内容
  • 開講日程・料金
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © TAMA作文教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 教室の特徴
  • 授業内容
    • 小学生のコース
    • 中・高生のコース
    • 大人のコース
    • 小論文対策コース
  • 開講日程・料金
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ